歯列矯正

大人の歯列矯正|失敗しない矯正歯科を選ぶ方法

最近は歯並びに対する意識が変わってきたのか、社会人になってから歯列矯正を始める方も増えてきましたよね。私も今から7年ほど前、26歳の時に歯列矯正をはじめました。現在は全ての治療を終えて、綺麗な歯並びを手に入れたのですが、当時はネットからも情報が少なく不安になることも…。今回は、矯正歯科を選ぶポイントやカウンセリング、治療開始までの流れをお伝えします。

SUZU

周りにも相談できなくて困りました

nekoちゃん

どんな病院がいいんだろう…

病院に行く前に調べておきたいポイント

矯正歯科を探しても、何を基準に選べばいいのか分からないですよね。実際にカウンセリングに行くことも大切ですが、事前に確認すべきポイントをお伝えします。

ドクターの経歴を必ずチェック

まずネットで気になる病院を見つけたら、最初に確認してほしいことが院長や施術する医師の経歴です。そんなの見ても分からない…と思われるかもしれませんが、簡単にチェックできるポイントをお伝えしますね。

認定医、臨床指導医、指導医

現在、日本矯正歯科学会は矯正歯科医を認定医・臨床指導医(旧専門医)・指導医の三つに分けて認定しています。日本矯正歯科学会は名前のとおり、矯正治療において専門的な団体です。ざっくりとした説明ですが、基準はこのような感じです。

①認定医…5年以上日本矯正歯科学会の会員、5年以上学会指導医のもと研修を修了する

②臨床指導医…認定医をもっている、日本矯正歯科学会の7年会員、5年毎の更新を受ける

③指導医…大学の矯正歯科で3年以上の教育指導歴など

ここで注意してほしいことが、この三つの認定を受けていない歯科医師でも矯正歯科医として、治療は可能です。もちろん、認定を受けていなくても技術のある先生もいらっしゃると思いますが、ひとつの判断材料として確認することをお勧めします。

nekoちゃん

認定医の先生でも5年かかるんだね…SUZUの担当医はどれだったの?

SUZU

私は指導医の先生に治療してもらったよ!知識も豊富で安心して任せられました

家や職場から通いやすい場所

やはり通院となると、まずは家の近くにある矯正歯科を探しますよね。私も家から一時間以内で探していました。矯正治療は短くても半年〜一年はかかるので、無理なく通える範囲にしましょう。トラブルがあった時も、なるべく早く診てもらえます。ただでさえ治療が進むと、通院が面倒くさくなったり億劫になるので、遠すぎる場所はNGです!

カウンセリングの流れと確認すべきこと

はじめての矯正歯科は緊張する方も多いはず。簡単な流れと質問すべきことをまとめてみました。ドクターや病院の雰囲気もチェックしましょう。

カウンセリングには何件行くべき?

気になる矯正歯科は全て!と言いたいところですが、私は5件に絞りました。なかなか時間も限られるし治療開始も遅くなるので、少なくても3件以上、多くても10件未満くらいで考えた方が良いと思います。

カウンセリングで何をする?

どのクリニックも診察の流れは同じで、実際に歯並びを確認してからカウンセリングという感じでした。その場で大体の治療方法や費用を教えてくれる先生がほとんどでしたが、精密検査をしないと分からないと言われたこともあります。精密検査はクリニックが決まり、治療を開始する前に必ず行うのですが、費用が3〜5万円程します。カウンセリングの時点では、まだ契約していない状態なので精密検査はしなくてもいいと思います。

カウンセリングで質問すべきこと!

カウンセリングでは歯並びの状態を確認するものの、精密検査(レントゲンや口腔内カメラの撮影)ほど詳細に分からないのですが、現段階で確認できることは聞いておきましょう。

①治療方針…自分の悩んでいる箇所について、どんな治療ができるか

②治療期間...どのくらいを目安に治療が終わるか

③治療費用…全体的にかかる費用と追加でかかる費用があるか

病院による歯列矯正の期間・費用の例

私が実際にカウンセリングを受けた3つの矯正歯科を比較してみました。

Aクリニック
  • ・個人経営の矯正歯科
  • ・認定医の資格あり
  • ・詳しい料金は現段階では不明(100万以上)
  • ・詳しい治療期間不明(3年以上)

Bクリニック

  • ・都心にある有名クリニック
  • ・認定医の資格あり
  • ・料金は全て含めて70万(追加料金なし)
  • ・治療期間3年半〜4年
Cクリニック
  • ・長年の実績を持つ病院
  • ・指導医の資格あり
  • ・料金 治療費  98万円
  •     通院費  7千円弱(都度)
  •     保定装置 8万円
  •     その他  3〜5万円
  • ・治療期間    4年

私は歯並びが非常に悪かったので、費用も高額で治療期間も長くなることは予想していました。最終的に3番目のCクリニックを選びましたが、全て含めると費用は一番高かったです。逆にBクリニックのように、費用がすべて込みの場合もあります。人によって治療方法が違うからこそ、カウンセリングを受けて適切な費用かどうか確かめましょう。

契約から治療開始まで

矯正歯科が決定したら契約をします。病院側と相違がないか、しっかり確認しましょう。

契約書をきちんと読む

通院する矯正歯科が決まり、治療開始の前に治療計画と契約書を渡されます。担当の医師が説明してくれるので、分からないことはきちんと聞きましょう。矯正治療は高額の場合が多いので、後でトラブルにならないためにも確認が大切です。

精密検査を受ける

本格的な治療開始前にレントゲン撮影や歯型をとったり、細かく歯の状態を調べます。精密検査をもとに治療計画が作成されるので、しっかり診てもらいましょう。

抜歯のタイミング

私は抜歯矯正だったので、ワイヤー付けてすぐに5本抜歯しました。抜歯後は出血があったり、痛みも感じるので前後に予定がない日をおすすめします。私のように治療開始してからすぐに抜歯を行う場合もあるので、先生と相談して予約しましょう。

SUZU

いよいよ治療開始!先生としっかり話し合おう

nekoちゃん

きちんと確認することが大事なんだね

まとめ

今回は大人の歯列矯正について、筆者の体験を交えながら話してみました。矯正治療をはじめたいと思っても、なかなか勇気がでないですよね。歯並びは見た目の良さだけではなく、健康にも関係があります。これからまだ続く人生、今からでも遅くはありません。歯列矯正で、きれいな歯並びを手に入れましょう!