美容成分を角質層まで届ける針美容液。目には見えないほど細かい針(マイクロニードル)を使用した、韓国で人気の高いスキンケアアイテムです。しかし、「痛みはあるの?」「どんな効果が期待できる?」と気になることも多いですよね。
そこで今回は医師監修のもと、針美容液の効果や選び方を詳しくご紹介します。針美容液の特徴もちろん、敏感肌の人や初心者におすすめの商品も紹介するので、最後までチェックしてください!
健診クリニックにて女性向けの人間ドックや健康診断の診察・生活習慣指導を担当。また、放射線治療医としてがん治療にも携わっています。医師の視点から皆さまの美容と健康をサポートいたします。
Mignonの管理人。プチプラからデパコスまで多くのコスメを使用してきました。コスメコンシェルジュ・化粧品検定1級を取得。最近はスキンケアについて勉強中です。リアルな使用感を伝えるのが得意♪
そもそも針美容液とは?

針美容液とは、微細な針(マイクロニードル)を用いて美容成分を角質層に浸透させるスキンケアアイテムです。目には見えないほどの細い針なので、強い痛みを感じることはほとんどありません。
チクチクとした使用感は、美容成分が角質層に浸透している合図でもあります。この作用は一時的なものですが、敏感肌の人やアレルギー体質の人は刺激を感じる可能性が高いです。心配な人は事前にパッチテストを行うとよいでしょう。
針美容液は、使用時にチクチクとした刺激や赤みを感じることがあります。特に肌が敏感な人は注意が必要です。肌トラブルがある場合は無理に使用せず、肌の状態が回復してから再開してください。
針美容液は、美容成分をスムーズに角質層まで届けるスキンケアアイテムです。一般的なスキンケアは肌の表面にとどまるものが多いため、スペシャルケアとして取り入れるのもおすすめ。チクチク感が気になる場合は、使用間隔を調整するとよいでしょう。
*年齢に応じたケア
針美容液の針はどうなるの?
針美容液の微細な針は肌に残ることはなく、古い角質とともに自然に排出されます。また、肌に残っている間でも、普段通りのスキンケアやメイクが可能です。継続的に使うことで、ハリのあるなめらかな肌へと導きます。
針美容液の定番!VTのリードルショットがおすすめ

VTリードルショットは、針美容液の火付け役になったアイテム。針の本数によって、50・100・300・700・1000の5種類に分けられています。シカ成分(ツボクサエキス)配合で、肌にうるおいを与えながら角層にアプローチします。
「VT マイルドリードルS 50」は、みずみずしい使用感で一番刺激が少ない商品です。敏感肌の人にも使いやすく、針美容液デビューにも適しています。しかし、普通肌の人は物足りない可能性も。スキンケアで刺激を感じる機会が少ない人は100〜おすすめです。

「VT リードルショット100」は50よりもチクチク感があり、肌への変化を実感しやすいのが特徴。シリーズの中でも基準となるアイテムなので、敏感肌でなければこちらから使ってみるとよいでしょう。

100が物足りない人は「VT リードルショット300」がおすすめです。痛みを感じる頻度も高くなるので肌の状態をみながら使用しましょう。最初は2〜3日に一度など使用間隔をあけてくださいね。

「VT リードルショット700」は、100や300に比べると痛みがワンランクアップした使用感です。攻めたケアをしたい人や部分的に使うのも◎作用が強くでるため、ほかのスキンケア商品との相性も考える必要があります。

「VT リードルショット1000」は、上級者向けのアイテムです。痛みも感じる時間も長く、濃厚なクリームが肌に密着します。刺激を感じやすい肌の人や、初めて針美容液を使う人は避けたほうがよいでしょう。

VTのリードルショットは、300以上はピンポイントの使用がおすすめ。数が多いほど刺激が強いため、使用頻度は段階に応じて減らしましょう。また、100・300はお試しで使えるパウチタイプも販売されているのでチェックしてくださいね。

針美容液を使うタイミングは?
針美容液は、洗顔や化粧水のあとに使うのが基本です。しかし、各メーカーによって使用タイミングが異なるため、きちんと確認してから塗るようにしましょう。
ハリや弾力には、PDRN・レチノールを選ぼう

レチノールはハリや弾力ある肌に導いてくれる成分。シワ改善の有効成分として厚生労働省に認められています。針美容液に配合されていると、ダイレクトに角質層に届けてくれるでしょう。
VTの「レチAリードルS」は、安定性の高いレチノール成分を配合した針美容液です。みずみずしいテクスチャで、うるおい不足の肌に効率よく水分を届けてくれます。乾燥による毛穴やキメの乱れが気になる人にも効果が期待できるでしょう。

ハリのある肌を目指すなら、フラクショナルCCの「ニードセラムA」がおすすめ。高純度のハリが約15万本配合されており、内側から発光するような水光肌に仕上がります。できるだけ日本製の製品を使用したい人にもぴったりです♪

PDRN(ポリデオキシヌクレオチド)は、サケの精子から抽出されたDNA由来の成分で、細胞の修復や再生をサポートするといわれています。肌のハリやツヤを整える働きがあり、美容医療の分野でも注目を集めている成分です。
針美容液と組み合わせた商品も多く、PDRN×レチノールの商品も販売されています。フラクショナルCCの「ニードルセラムAX4」は、通常のニードセラムAの4倍の美容針を配合。レチノール・エクソソーム・PDRN配合の攻めの美容液です。

試しに使いたいなら、アリュデム「トリプルPDRNクリーム」がおすすめです。チューブタイプで部分使いしやすく、コラーゲンなどの保湿成分により痛みを感じにくいという声が多くありました。

シードレットの「リターンショットニードルショット」は、PDRN×レチノール成分配合で針の本数によって4段階に分かれています。保湿力も高く、乾燥肌の人にも使いやすいアイテムです。使い続けるとキメの細かい肌に導いてくれるでしょう。

私はCNPの「ダーマアンサー ピンクトーニング ディープインショット」を愛用しています。最近は、VTのレチノール×PDRNの美容液もお気に入り。毎日ではなく、2〜3日開けて使用していますよ♪


美容医療のような効果がある?
針美容液は美容医療とは異なり、自宅で手軽にエイジングケア*ができるアイテムです。微細な針が美容成分を角質層まで効率よく届け、ハリや弾力をサポートします。副作用やリスクが少なく、毎日のスキンケアに取り入れやすいのも魅力。しかし、美容医療のような即効性や効果はありません。
*年齢に応じたケア
毛穴やくすみが気になるなら、ビタミンCに注目!

毛穴*やくすみが気になる人*は、ビタミンC配合の針美容液を選びましょう。ビタミンCにはメラニンの生成を抑える働きがあり、透明感のある肌へ導く効果が期待できます。さらに、皮脂バランスを整える作用もあるため、毛穴のケア*にもおすすめです。
*乾燥による目立つ毛穴
フラクショナルCCの「ニードルセラムC 」は、ビタミンCとグルタチオンを配合の針美容液です。ベタつきのない使用感が特徴で、白玉のようにキメの整ったツ肌を目指せます。

より攻めのケアをしたい人は、フラクショナルCCの「ニードルセラムCX4」を選びましょう。約60万本のマイクロニードル配合で、気になる箇所に部分的に使用するのもおすすめです。

ジュナベールの「グルタチオンビタグロウスピキュールショット」は、くすみが気になる人にぴったりのアイテムです。グルタチオンとビタミンCの相乗効果で、メラニンの抑制をWでサポートします。

定番の商品を選ぶなら、VT「ビタライト リードルショット100」がおすすめ。肌のキメを整えるシカニードルに加え、ビタミンCをプラスした人気の高い商品です。乾燥でくすんだ肌を明るい印象*に導いてくれるでしょう。
*保湿によるもの

肌悩みにあわせた成分を選ぼう
針美容液は、肌の悩みに応じて成分を選ぶとより効果的です。保湿を重視するならセラミドやヒアルロン酸、シミやくすみ対策にはビタミンC、エイジングケアにはレチノールやナイアシンアミドがよいでしょう。目的にあった成分を選び、理想の肌を目指してくださいね。
